江戸川橋 玉露園喫茶室のグリーンティーつきランチ
2009年 09月 16日

赤い缶に入ったこんぶ茶でお馴染みの玉露園。本社が江戸川橋にあるのですが、その直営の喫茶室が地蔵通り商店街にあるのです。


店先には盆栽が並んでいます。お茶屋さんだけに緑も多いですね。

日替わりランチは肉料理と魚料理の2種類。ナポリタンやドライカレーなど懐かしいメニューも並んでます。昨日通りかかったときに見たら、豚のしょうが焼きとさば味噌煮が書かれていました。

店内では各種昆布茶も販売されています。

↓本日のランチから「鶏肉のトマトソースがけ(800円)」を注文しました。

たっぷりごはんに、

キャベツと油揚げのお味噌汁、

お新香、小鉢(オクラのおかか和え)がついて、さらにドリンクまでついて800円はなかなかお得。

地蔵通り商店街には1000円ランチのお店はないのかも・・・って思わせるくらいどのお店も安いです。
↓一口サイズにカットされた鶏肉にたっぷりのトマトソース。特に目を見張る部分はないけれど、無難に美味しい味です。お箸でいただきました。

ごはんにはテーブルに備えてあるふりかけをかけて。
↓食後のドリンクはお店の方オススメの、グリーンティーをいただきました。コーヒー、紅茶も選べます。

グラスにたっぷり入ったグリーンティーは、甘みがついててそのままぐいぐい飲めます。これ一杯で1日の野菜摂取量に相当する栄養があるんだそう。

↓飲み物単品メニュー。

接客もアットホームで、商店街ならではの風情があります。グリーンティーではなく、グリーン「テー」と発音されるご主人は、とても気さくな方でした。(お会計のときに、カゴに入ったキャンディーを1つもらうとしたら、どうぞどうぞと4個渡してくださいました♪)
と、非常に感じのよいお店ではあるのですが、ひとつ難点が。。。このお店、喫煙がすっごいんですー!

席について灰皿が置いてあるのが目に留まって、あ、もしかして!?って思ったら、ランチタイムも全面喫煙のお店だったのです。
食事をし終わった方が次々吸い始めて、さらに煙が蔓延。。。早々にお店を出てきてしまいました。グリーンテーでもう少しまったりしたかったなぁ。