水天宮前 本場手打讃岐うどん 谷やのしっぽくうどん
2015年 02月 13日

大繁盛店じゃないですかっ!「本場手打讃岐うどん 谷や」。
12時に大急ぎでお店に向い、ほぼ満席状態の中、奇跡的に座れました。出遅れたら完全にアウトだったー。

日替りのセットメニュー(金曜日はイカ天重とミニかけうどん)も気になったけれど、

どうしても食べたくなったのが冬季限定のこれ。

しっぽくうどん(900円)。

野菜ごろっごろ。あったまりそう^^

薬味はねぎとおろししょうが。

テーブル(私はカウンターだったけど)には、ごま、生醤油、七味、塩が置いてあります。

大根、人参、蓮根、ごぼう、さらに油揚げとこんにゃくも入って、うわー、うどんが見えません~。根菜四天王による豪華共演♪

引っぱり出しました!つるつるもちもちの讃岐うどん。ちょうど店内に設置された打ち場から小気味よくうどんを切る音が・・・!

打ち立て切りたて茹でたてのほんっとに美味しい讃岐うどんです。つゆには根菜の甘みと滋味あふれる香り。風邪の予防にもなりそう。
うどんの量は並200gでお願いしました。(中盛り400gは無料、大盛り600gは100円増し。)
となりの女性が「釜玉」300gでオーダーされてたけど、裏ワザかなー。
厨房3人、サービス3人、うどんを打つ人1人。7人のオペレーションは活気がありました。
カウンター越しにわかめうどんや卵の天ぷらトッピングのカレーうどん、牛肉うどん、ツヤツヤのざるうどんなどいろいろ見てしまい、どれも気になってしまいました。イカ天重も美味しそうだったなぁ。
↓「緊張しちゃう~」とはにかみながら撮影に応じてくださいましたよ^^

「もり家」で修行されたそうで、「もり家」のうどん、このときとこのとき食べてます^^
ここはまた行きたいお店♪