人気ブログランキング | 話題のタグを見る

にこちゃん(*╹▽╹*)の東京暮らしグラフィティー。坂本龍一タグを新設しました。


by pop_up_pump_up
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

新大久保 百人町 近江家のあさり南蛮

新大久保 百人町 近江家のあさり南蛮_f0112873_1475410.jpg


新大久保駅の目の前にある「百人町 近江家」へ行ってきました。新大久保がコリアンタウン化するずーっと前から暖簾を掲げている老舗のお蕎麦屋さん。明治32年創業です。

新大久保 百人町 近江家のあさり南蛮_f0112873_1481753.jpg


百人町という地名は、江戸城を守っていた「鉄砲百人組」がこの辺りに移り住むようになったことに由来しているのですが、その百人組の武士たちは仕事のかたわらツツジを育てていたため、江戸中期になると百人町はツツジの名所として知られるようになったそうです。そういえばツツジは新宿区の区花にもなっていますね。

そんな歴史を百人町 近江家で垣間見ることができます。暖簾にツツジの紋。

新大久保 百人町 近江家のあさり南蛮_f0112873_1483739.jpg


店内はとてもきれいで清潔感があります。

新大久保 百人町 近江家のあさり南蛮_f0112873_1493264.jpg

新大久保 百人町 近江家のあさり南蛮_f0112873_1494892.jpg


甲冑(かっちゅう)のディスプレイ。

新大久保 百人町 近江家のあさり南蛮_f0112873_1501174.jpg


12月の訪問だったので・・・^^

新大久保 百人町 近江家のあさり南蛮_f0112873_1503251.jpg


熊手にもお侍さんがいますねー。

新大久保 百人町 近江家のあさり南蛮_f0112873_152731.jpg


琴の調べが流れる中、メニューを眺めました。かき天も湯葉とじも気になる~~~。

新大久保 百人町 近江家のあさり南蛮_f0112873_1524996.jpg

新大久保 百人町 近江家のあさり南蛮_f0112873_1533661.jpg

新大久保 百人町 近江家のあさり南蛮_f0112873_154243.jpg


つつじ!これはオリジナルでしょうね。かまぼこや椎茸が入ったおかめ風のお蕎麦に海老天が入ってるようです。

新大久保 百人町 近江家のあさり南蛮_f0112873_1543867.jpg


オーダーしたのはあさり南蛮(870円)♪

新大久保 百人町 近江家のあさり南蛮_f0112873_1575324.jpg


あさりと南蛮(ねぎ)にバターを乗せた一風変わったお蕎麦です。(テーブルに運ばれてきた時にはもうバターが完全にとけちゃってましたけど^^;)

新大久保 百人町 近江家のあさり南蛮_f0112873_2335354.jpg


薬味で追いねぎ。

新大久保 百人町 近江家のあさり南蛮_f0112873_234753.jpg


あさりは8粒入ってたけど、砂をかんでるのがありました(・・・砂抜きはしっかりお願いしたいところ)。つゆは江戸前らしい濃いめ。でももっと濃いお店もあるから、控えてるほうかもしれません。

新大久保 百人町 近江家のあさり南蛮_f0112873_2344615.jpg


バターとお蕎麦って不思議と合うんですねー。あさりが間に入っていい仕事してるんでしょうね。美味しかったです。

新大久保 百人町 近江家のあさり南蛮_f0112873_235486.jpg


この中で行ったことあるお店は、、、

新大久保 百人町 近江家のあさり南蛮_f0112873_2365882.jpg


神田 やぶそば茅場町 長寿庵ですね。ごちそうさまでした^^

新大久保 百人町 近江家のあさり南蛮_f0112873_2381335.jpg

Commented by kimcafe at 2016-01-17 21:05
のれんにつづじ!?
熊手に侍!?
知らなかった~(^_^;)
Commented by pop_up_pump_up at 2016-01-17 23:49
>kimcafeさま

百人町をフィーチャー!ですね。
謎が解けてすっきり^^
のれんと熊手はあとで写真を見て気づきました~。
名前
URL
削除用パスワード
by pop_up_pump_up | 2016-01-16 23:26 | 新大久保で | Trackback | Comments(2)