北海道物産展 らーめん木蓮の味噌ラーメン
2017年 12月 17日

北風ビュービュー吹きすさむ中、松坂屋上野店で開催中の「北海道物産展」へ行ってきました。

JR御徒町の駅からすぐの場所だけど松坂屋上野店はあんまり来たことがなく、物産展は今回初めてです。ちなみに南館跡地にパルコヤ上野がオープンし、駅前のおかちまちパンダ広場にはシタマチ.スケートリンクもできていました。御徒町が進化している・・・。
上野が、好き。目立ってます。




とーにーかーくー寒かったので、まっしぐらに札幌ラーメン!向かいました!・・・ってみんな考えることは同じ(笑)。行列ですよー。






↓【札幌/らーめん木蓮】味噌ラーメン(918円)。札幌といえばやっぱり味噌♪塩も気になったけれど、値段が同じなら味噌~。(だよね?)

チャーシュー、おろししょうが、ねぎ、もやし、メンマのトッピング。

スープ美味しい!まろやかなのにしっかりしたコクと甘さ。くたくたに煮溶けた玉ねぎも入ってます。

西山製麺ラブ♡コシのある熟成縮れ麺にスープが絡む絡む。最高♪

このチャーシューどうやって作ってるんだろう・・・めっちゃ形が整ってる。ちなみに私のは端っこだったせいか、分厚~いのが入ってます。この厚さがデフォルトだとしたらすごすぎる。食べ応え十分、肉々しさも十分。

おろししょうががすごくいい仕事していて、スープとの相性も最高です。テーブルには七味やこしょうもあったけれど出番なし。身体もぽかぽかになりました。
館内にレトロな装飾が残ってて興味深かったです。実は写真には撮らなかったけど、ラーメンをイートインする際の鞄や上着を入れるかごが、一昔(いや二昔かも)前のデザインの「松坂屋食品レジかご」が使われていました。(あーやっぱり写真とっとけばよかった・・・持ち手が金具のレジかごは最近見ないもの。しかもレモンイエロー。)




「樣」は旧漢字遣い。





デコラチブでゴールドで・・・古き良き時代を垣間見た気分になりました。