人気ブログランキング | 話題のタグを見る

にこちゃん(*╹▽╹*)の東京暮らしグラフィティー。坂本龍一タグを新設しました。


by pop_up_pump_up
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

池袋 根津 みるくの豚×国産バナナ研究所の生姜焼き定食ととろける抹茶(バナナの葉)のみたらし生プリン

池袋 根津 みるくの豚×国産バナナ研究所の生姜焼き定食ととろける抹茶(バナナの葉)のみたらし生プリン_f0112873_22171452.jpg


東武百貨店池袋店の地下食品フロア「eatobu(イートーブ)」が、eatobuフルオープン2周年アニバーサリーフェアをやってます~。

池袋 根津 みるくの豚×国産バナナ研究所の生姜焼き定食ととろける抹茶(バナナの葉)のみたらし生プリン_f0112873_22160728.jpg


地下1階11番地の「根津 みるくの豚×国産バナナ研究所」の生姜焼き定食がなんと500円!!!!11番地は南寄りの一番はじっこ。地下2階に「あんみつ みはし」が入っているので、みはしの前のエスカレーターを上がると正面にこのお店。

池袋 根津 みるくの豚×国産バナナ研究所の生姜焼き定食ととろける抹茶(バナナの葉)のみたらし生プリン_f0112873_22160775.jpg


プリンも気になる~!!というわけでさっそく店内へ。

池袋 根津 みるくの豚×国産バナナ研究所の生姜焼き定食ととろける抹茶(バナナの葉)のみたらし生プリン_f0112873_22171592.jpg

池袋 根津 みるくの豚×国産バナナ研究所の生姜焼き定食ととろける抹茶(バナナの葉)のみたらし生プリン_f0112873_22160702.jpg


カウンター4席にテーブル席が10席のこぢんまりしたイートインです。定食は4種類。

池袋 根津 みるくの豚×国産バナナ研究所の生姜焼き定食ととろける抹茶(バナナの葉)のみたらし生プリン_f0112873_22172722.jpg

池袋 根津 みるくの豚×国産バナナ研究所の生姜焼き定食ととろける抹茶(バナナの葉)のみたらし生プリン_f0112873_22172826.jpg


鹿児島県産神バナナジュースも気になる~!バナナって日本で収穫できるのですね。

池袋 根津 みるくの豚×国産バナナ研究所の生姜焼き定食ととろける抹茶(バナナの葉)のみたらし生プリン_f0112873_22171501.jpg


通常990円の生姜焼き定食が20食限定500円。13時半ごろだったけど間に合いました!

池袋 根津 みるくの豚×国産バナナ研究所の生姜焼き定食ととろける抹茶(バナナの葉)のみたらし生プリン_f0112873_22172828.jpg


ごはんは蒸籠に入ってます。

池袋 根津 みるくの豚×国産バナナ研究所の生姜焼き定食ととろける抹茶(バナナの葉)のみたらし生プリン_f0112873_22171523.jpg

池袋 根津 みるくの豚×国産バナナ研究所の生姜焼き定食ととろける抹茶(バナナの葉)のみたらし生プリン_f0112873_22171526.jpg


玉ねぎたっぷりの生姜焼き。お肉がやわらかく、甘みがあります。添えてある生野菜も瑞々しい。

池袋 根津 みるくの豚×国産バナナ研究所の生姜焼き定食ととろける抹茶(バナナの葉)のみたらし生プリン_f0112873_22171529.jpg


ごはんにワンバウンドさせて。甘辛いタレが染みてごはんがススム~♪

池袋 根津 みるくの豚×国産バナナ研究所の生姜焼き定食ととろける抹茶(バナナの葉)のみたらし生プリン_f0112873_22171452.jpg


きんぴらごぼうときゅうりのぬか漬けで箸休め。

池袋 根津 みるくの豚×国産バナナ研究所の生姜焼き定食ととろける抹茶(バナナの葉)のみたらし生プリン_f0112873_22160742.jpg


わかめと豆腐のおみそ汁も美味しかったー。

池袋 根津 みるくの豚×国産バナナ研究所の生姜焼き定食ととろける抹茶(バナナの葉)のみたらし生プリン_f0112873_22171421.jpg


食後のデザートは、とろける抹茶(バナナの葉)のみたらし生プリン(440円)。うわー、卵黄がこんもり!

池袋 根津 みるくの豚×国産バナナ研究所の生姜焼き定食ととろける抹茶(バナナの葉)のみたらし生プリン_f0112873_22160793.jpg

池袋 根津 みるくの豚×国産バナナ研究所の生姜焼き定食ととろける抹茶(バナナの葉)のみたらし生プリン_f0112873_22160785.jpg


この卵すごく濃厚でとろっとろです。抹茶に見立てたバナナの葉の粉末は、葉酸が豊富なんだそう。抹茶ほど苦みは強くありません。

池袋 根津 みるくの豚×国産バナナ研究所の生姜焼き定食ととろける抹茶(バナナの葉)のみたらし生プリン_f0112873_22160756.jpg


プリン自体はわりとあっさりしていて、卵や蜜を絡めて食べると最高に味わいがアップします。こんなの初めて食べた~!

池袋 根津 みるくの豚×国産バナナ研究所の生姜焼き定食ととろける抹茶(バナナの葉)のみたらし生プリン_f0112873_22552924.jpg


ごちそうさまでした♪2周年アニバーサリーフェアは明日11/3まで!
名前
URL
削除用パスワード
by pop_up_pump_up | 2020-11-02 20:31 | 池袋で | Trackback | Comments(0)