人気ブログランキング | 話題のタグを見る

にこちゃん(*╹▽╹*)の東京暮らしグラフィティー。坂本龍一タグを新設しました。


by pop_up_pump_up
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

LEONIDAS(レオニダス)

フランス帰りの職場仲間Tさん(女性)から、レオニダスのチョコレートをおすそわけしていただきました。
滞在先のフランスでいただいたのだそうです。

「好きなの選んで」と赤いベルベット地に刺繍が施された、15センチ四方の箱を差し出されたのですが、見ると中に40個ほどのチョコが(ベルギー産の高級チョコが!)無造作に放り込まれているではありませんか。

日本だとチョコ同士がぶつからないよう、箱の中は仕切られているか、紙ケースがしかれていたりしますが、こういう箱詰めのされかたは初めて見ました。

高級チョコをこんなふうに扱えるフランス人のセンスって一体!?(笑)
ちなみに箱はとってもかわいいです。あとで小物入れとして使いたくなる感じ。

で、次の4つのチョコをチョイスしました。
日本正規代理店のホームページに、掲載されてないチョコがあったので、リンクはグローバルサイトを参照しています。)

オランジェット
オレンジの皮をダークチョコでコーティングしたもの。
しつこくない甘さで大人の味。
オレンジの皮もやわらかく非常に美味しかったです。
オレンジとチョコの組み合わせって最高に好き。

ガナッシュ(ミルク)
ミルクチョコの中にガナッシュが入っています。やや甘め。

ノアゼットマスク(ミルク)
プラリネに、ヘーゼルナッツが一粒入ったもの。
コリッとしたナッツがいいアクセントになっていました。やや甘め。

Europe(Fondant)
トロっとしたガナッシュ入り。ビター味で美味しい。

レオニダスのチョコはビター、ミルク、ホワイトの3種類の味があるのかな。
個人的にはビターが好みです。

と、今回4個のチョコを一気に食べてしまいましたが、おかげで、プラリネとガナッシュの違いをはっきり知ることができました。
仕事中の楽しいおやつタイム・・・Tさん、美味しいものありがと~。
名前
URL
削除用パスワード
by pop_up_pump_up | 2006-12-19 23:43 | 水天宮前で | Trackback | Comments(0)