人気ブログランキング | 話題のタグを見る

にこちゃん(*╹▽╹*)の東京暮らしグラフィティー。坂本龍一タグを新設しました。


by pop_up_pump_up
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
神保町 ラムミートテンダーのラムカレーwithスパイシーラム_f0112873_23123123.jpg


神保町カレー巡り第5弾♪
千代田通りにある炭火焼きラム肉バル「ラムミートテンダー」へ。外観も内装もブルックリンスタイルで男前な感じ。

神保町 ラムミートテンダーのラムカレーwithスパイシーラム_f0112873_23124471.jpg

神保町 ラムミートテンダーのラムカレーwithスパイシーラム_f0112873_23125053.jpg

神保町 ラムミートテンダーのラムカレーwithスパイシーラム_f0112873_23125444.jpg

神保町 ラムミートテンダーのラムカレーwithスパイシーラム_f0112873_23125716.jpg

神保町 ラムミートテンダーのラムカレーwithスパイシーラム_f0112873_23144728.jpg

神保町 ラムミートテンダーのラムカレーwithスパイシーラム_f0112873_23143972.jpg

神保町 ラムミートテンダーのラムカレーwithスパイシーラム_f0112873_23144893.jpg


ラムカレーwithスパイシーラム(850円)をオーダーしました。お水はジョッキで。タオルのおしぼり素敵~。

神保町 ラムミートテンダーのラムカレーwithスパイシーラム_f0112873_23152622.jpg


スープ付いてます。

神保町 ラムミートテンダーのラムカレーwithスパイシーラム_f0112873_23152805.jpg

神保町 ラムミートテンダーのラムカレーwithスパイシーラム_f0112873_23152619.jpg


ライブ感のあるオープンキッチンでは炎が上がってます!豪快!

神保町 ラムミートテンダーのラムカレーwithスパイシーラム_f0112873_23145698.jpg

神保町 ラムミートテンダーのラムカレーwithスパイシーラム_f0112873_23145677.jpg


メインディッシュきましたー!温卵、キャロットラペ、なんとパクチーまで添えてあって、コスパも素敵すぎ☆

神保町 ラムミートテンダーのラムカレーwithスパイシーラム_f0112873_23102950.jpg


出汁で煮込んだカレーは塩味がかなり控えめですが、スパイスが効いていて唯一無二の個性的な味わい。

神保町 ラムミートテンダーのラムカレーwithスパイシーラム_f0112873_23153737.jpg


ラム肉がめっちゃやわらかくて美味しい。そのまま食べたり、卵やカレーを絡めて食べたり。。。

神保町 ラムミートテンダーのラムカレーwithスパイシーラム_f0112873_23153483.jpg


食べ応えのあるワンプレートでした~。ごちそうさま。
# by pop_up_pump_up | 2023-11-15 22:43 | 神保町で | Trackback | Comments(0)

焼き鯖弁当

焼き鯖弁当_f0112873_00370413.jpg


塩サバを焼いてメインのおかずに。ほうれん草のくるみ和え、ゆで卵、チルド焼売を詰め、雑穀ご飯にかつおふりかけをかけました。
# by pop_up_pump_up | 2023-11-14 23:36 | おうちで | Trackback | Comments(0)

チキンサンド弁当

チキンサンド弁当_f0112873_23130582.jpg


久しぶりにサンドイッチのお弁当。
レーズン食パンにマヨネーズと粒マスタードを塗り、ほぐした鶏胸肉の酒蒸しとレタスを挟んだ甘じょっぱサンド。
おかずは粗びきソーセージ、もやしと青梗菜の炒め物。
# by pop_up_pump_up | 2023-11-13 23:19 | おうちで | Trackback | Comments(0)
直源醤油の直っぺ こいくち_f0112873_21555985.jpg


ぶり大根作りました~!味染み染み♪

金沢大野の醤油メーカー、直源醤油の「直っぺ こいくち」使ってます。金沢大野は醤油の五大名産地のひとつ。

直源醤油の直っぺ こいくち_f0112873_21560358.jpg

直源醤油の直っぺ こいくち_f0112873_21560533.jpg


ごはんが進む~。寒くなってぶり大根がめっちゃ美味しい♪

直源醤油の直っぺ こいくち_f0112873_21560959.jpg

# by pop_up_pump_up | 2023-11-12 22:12 | おうちで | Trackback | Comments(0)
焼きいも(安納いも)とブログ記念日_f0112873_14534245.jpg


11月11日ブログ記念日。2006年に開設した当ブログが17周年を迎えました。
とはいっても、昨日まですっかり忘れていて、スーパーでお買い物中に鯵に記された消費期限の日付を見ていて、ふと思い出したのでした(笑)。私らしいリマインドですねぇ。

そんなわけで18年目最初の記事は焼きいもです。
鹿児島県産の安納いもの焼きいも、新芋のようで、熟成芋とは違うホクホクした食味。

焼きいも(安納いも)とブログ記念日_f0112873_14534236.jpg


黄金色!やっぱり白いお皿に置いたほうが映えますね。

焼きいも(安納いも)とブログ記念日_f0112873_14534241.jpg


甘くて美味しかった~。
# by pop_up_pump_up | 2023-11-11 15:06 | おうちで | Trackback | Comments(0)