
王様のブランチでも紹介されたというこのお店、最近は100円ではない商品も目立ってきたけれど、気に入っているお店です。

今日ふらりと立ち寄ったら、ピーターラビットのフォークがありました。
1点しか入荷しなかったとのことで、即買い(笑)。
ハンパ物なのか、はたまたデッドストックなのか・・・。
たまに掘り出しものがあったりします。
ヒロミチ・ナカノのカップ&ソーサーが格安で売られていたことも・・・。

写真に写っている貝の形をしたお皿は、形が気に入って大・小そろえちゃいました。
小さいほうはお香立てとして使用しています。
茶さじもチェリー柄がついてて、とってもかわいいです。
茶葉をすくう以外にも、マスタードの空き瓶にすり胡麻を入れて、それをすくうのにも使っています。
小さいから瓶の中に入れっぱなし。

食器やカトラリーを買うと英字新聞にくるんでくれるのですが、それもまた素敵。
100円ショップって気になるものが見つかったら、そのとき買っておかないと次きたときにはなかったりするんですよね。
あ、そういえばちょっと前にレンガ館モール1階で、漫画家の梅図かずおさんを見かけました。
吉祥寺でこの人を見かけるのは2度目です~。